2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 かわい事務所 補助金(事業所向け) 補助金の「交付申請」とは? 本日、当かわい事務所でお世話させていただいていた補助金のひとつが採択となりました。けっこう大きな額だったため、もらえるのともらえないのは大違いで、採択が出たことにほっとしています。事業主さんの喜んでいらっしゃる様子にこち […]
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 かわい事務所 補助金 よもやま話 よい事業計画書を書くコツ② (かなり前に「よい事業計画書を書くコツ①」という記事を書きましたが、その続きです。間があいてすみません。) 1.「よい計画」を「分かりやすく伝える」 多くの補助金申請書には様式が定められています。記入事項は大きく分けて次 […]
2022年7月21日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 かわい事務所 補助金(事業所向け) 【重要】補助金相談のタイミング 1.補助金相談は初期でのタイミングがベストです 補助金情報は当HPのブログでも随時ご紹介していますが、種類も非常に多く、次々に新しい補助金が現れては消えるということを繰り返しています。 このため「どの補助金をつかえばよい […]
2022年7月12日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 かわい事務所 補助金 よもやま話 補助金の採択率UPのコツ 事業実施において補助金がもらえるのともらえないのとでは大違いですが、補助金の採択率は一般的に50%前後といわれています。 今回はこの採択率をアップさせるコツを2つご紹介します。 1.補助金は早めの回に応募せよ 補助金は国 […]
2022年6月18日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 かわい事務所 補助金 よもやま話 電子申請の注意点 電子化、ネット化の波が役所への各種申請にも訪れています。 補助金申請も例外ではなく、国・地方自治体の補助金の両方が電子申請対応になりつつあります。 わざわざ紙に印刷したり手書きしたりする必要もなく、提出も役所に持参したり […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 かわい事務所 補助金 よもやま話 補助事業計画、変更可能? いったん補助金事務局に届け出た補助事業計画を変更することは可能なのでしょうか? 今日、お客様から上記のような相談をいただきました。結論としてはYESですが、注意点もあります。 ルールから外れてしまうと、採択を受けた計画で […]
2022年6月12日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 かわい事務所 補助金 よもやま話 補助金がもらえない事業所ってあるの? 補助金はどの事業所でも申請できるのでしょうか? 答えはNOです。いくらよい事業計画を作っても、そもそも申請を受け付けてもらえない事業所もあります。 下表をご覧ください。 一般的な補助金の補助対象外とされる事業所 ※例外有 […]
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 かわい事務所 補助金 よもやま話 同じ補助金、何度ももらえる? 一回もらった補助金を、別の年にまた申請して再度もらうことはできるのでしょうか? 補助金の種類にもよりますが、答えはYESです。 中小企業庁が運営する経営お役立ちサイト「ミラサポ」にその例が出ていますので参考にしてみてくだ […]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 かわい事務所 補助金 よもやま話 もしも補助金審査に通らなかったら? 補助金には審査があり、必ず採択されるとは限りません。採択されるにはコツがありますが、それでも100%というわけにはいきません。(補助金の種類によって異なりますが、採択率は一般的に50%前後と言われています。) 「もしも補 […]
2022年6月7日 / 最終更新日 : 2023年2月19日 かわい事務所 補助金 よもやま話 よい事業計画書を書くコツ(その1) 補助金の申請を通すには、よい事業計画を立てることと、そしてその計画をうまく書類で表現することが大切です。 コツはいくつかありますが、今回は「数字」について2つお話します。 数字、大切ですよ。 1.事業計画としての数字 申 […]