
リーズナブルな料金設定としています。正確な料金はお見積書(無料)を発行いたします。お気軽にお申し付けください
※本ページに記載の料金は目安とお考え下さい。(正確な料金はご依頼内容(難易度・お急ぎ度・オプションの有無など)により変動いたします。)
※金額はすべて税込です。
※行政庁等へ支払う法定費用等や各種証明書取得費等の実費は別途必要となります。
※お支払いには現金払いの他、銀行振込、銀行引き落とし、クレジットカード決済がご利用いただけます。

※料金表一部改定 2022.11.7

1.補助金/助成金 申請
補助金/助成金 申請プラン | ・初回相談料無料 ・手付金1万円+成功報酬(申請額の15%) |
※お客様からヒアリングを行い、経験とノウハウを詰め込んだ補助金申請書を作成いたします。
※補助金申請が採択されなかった場合は成功報酬部分の料金は発生しません。
※リピーター様、顧問先様、他業務と同時依頼(法認定、許認可等)の場合などは、成功報酬額を割引きいたします。
※成功報酬部分には最低額/最高額の設定があります。詳しくはお見積りをご依頼ください。
※採択後の業務(精算業務、実績報告等)は含まれません。
※認定支援機関の関与が必須となる補助金の場合、認定支援機関による申請書の修正およびそれに伴う費用が必要となる場合があります。
補助金 チェックバックプラン | ・初回相談料無料 ・3万円 |
※お客様ご自身が作成された申請書をプロの目でチェック(添削・アドバイス)するプランです。必要に応じて3回までやりとりいたします。
※添削後の修正作業はお客様の方でお願いいたします。
※添削後の100%の採択をお約束するものではありません。
補助金アフターフォロープラン | ・初回相談料無料 ・3万円 |
※実績報告書や経過報告書など、補助金採択後に必要となってくる書類作成を行うプランです。
2.融資支援
金融機関提出書類作成 | ・初回相談料無料 ・手付金1万円+成功報酬(借入額の2.5%または 13万円のいずれか高い方) |
・融資申請書類、事業計画書類を作成します。(事業計画書(経営改善計画予定書)、損益計画書、資金繰り表、金融機関別取引明細書など)
・ご希望の場合、金融機関とのやりとりや融資面談に同行いたします
※出資法上、低額融資決定の場合はサポート料金は融資額の5%を上限としております。
3.財務サポート
直近3か月分のデータを基に、向こう9か月分の予測表を加えた資金繰り表の作成をいたします。資金繰り表を毎月更新することで、キャッシュフローの改善や融資成功につなげることができます。
資金繰り表について詳しくはこちらをご覧ください。
財務サポート (顧問契約) | ・初回相談料無料 ・15,000円/月 |
4.法認定
いずれも初回相談料無料です
経営力向上計画 | 10万円 |
経営革新計画 | 15万円 |
事業継続力強化計画 | 15万円 |
先端設備等導入計画 | 10万円 |
その他 | お問い合わせください |
※法認定について詳しくはこちらをご覧ください。
5.法人設立(定款作成等)
いずれも初回相談料無料です
合同会社 | 10万円 |
株式会社 | 15万円 |
社団法人 | 15万円 |
NPO | 20万円 |
労働者協同組合 | 20万円 |
定款変更 | 5万円 |
※当事務所では電子定款を作成します。このためトータルの料金がお得になります。(印紙不要)
※労保・社保手続きもご依頼いただく場合、割引料金にて対応させていただきます。
※登記が必要な場合は司法書士の先生をご紹介いたします。(上表には登記の料金は含まれません)
※法定費用(登録免許税等)別途。
6.許認可
いずれも初回相談料無料です
障がい者福祉施設・指定申請 | 18万円 |
建設業許可(県知事・新規) | 15万円 |
その他 | お問い合わせください |
7.労務顧問
労務顧問 | 月額2万円~ 詳しくはこちらをご覧ください |
8.その他業務
いずれも初回相談料無料です
議事録作成 | 3万円 |
契約書作成 | 7万円 |
協定届作成 | 5万円 |
就業規則作成 | 10万円~ |
HP作成 | 5万円~ |
その他 | お問い合わせください |
お見積り・お問い合わせ
☆各種申請書の作成、承ります!
めんどうな書類作成はプロへお任せください!⇒事業主様は本業に集中!
書類作成は行政書士かわい事務所へ!
ピカピカの書類を短期間で納品いたします。まずはお見積もり(無料)をご依頼ください。
・お問い合わせフォームはこちらからどうぞ
・電話(0857)74-3850
特定商取引法に基づく表記 |
【販売業者名】河合慎一郎 【販売責任者】河合慎一郎 【所在地】鳥取県鳥取市福部町岩戸276番地 アイワナドゥ岩戸1F 【電話番号】0857-74-3850 【FAX】0857-74-3850 【メールアドレス】office.kawai99@gmail.com 【お問い合わせ時間】10:00~17:00 【定休日】土日祝 【支払方法】銀行振込、クレジットカード 【商品引渡し時期】決済完了後、24時間以内にメールでご案内 【商品以外の必要料金】銀行振込の場合、振込手数料はお客様負担でお願いいたします。 【返品・キャンセルについて】キャンセルを希望される場合は、お申込みから1週間以内に電話または問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。 【不良品について】ご注文内容と異なる場合は、ご返金にて対応いたします。(振込手数料当事業所負担) 【中途解約について】月額サービス(顧問料金等)を解約される場合は、次回引き落とし日の1か月前までにお電話または電子メールにてお問い合わせをお願いします。 【資格・免許】行政書士 登録番号 第20312440号、社会保険労務士 登録番号 第31220003号 |