新型コロナ・円安・物価高騰対策支援補助金(四次募集)
1.補助金概要
鳥取県の「新型コロナ・円安・物価高騰対策支援補助金」の四次募集が始まりました。
コロナや円安、物価高騰で影響を受けている事業者が対象となります。
売上や利益(粗利)の状況で補助率が1/2~2/3と変化し、補助上限も150万円~200万円と変わります。
かなりいろいろなことに使える補助金です。
ざっと見たところ3次募集までとほぼ同じ内容ですが、4次に限った応募締め切りに対する注意点もあります。
2.応募締め切りの注意点
今回の募集締め切りは令和5年9月末までとなっていますが、以下2つの注意が必要です。
①9月30日は土曜日のため県庁は閉庁日です。このため、以下に気を付けてください。
・申請書を持参する場合:実質的な締め切りは9月29日午後5時となります。
・申請書を郵送する場合:消印有効ですので9月30日の郵送でも間に合うと思われますが、郵便局窓口のOPEN状況にご注意ください。
また、9月29日にポストに投函すると消印が間に合わない可能性もありますので、9月29日に出される場合は郵便局窓口に直接持っていくことをおすすめします。
・電子申請する場合:こちらの記事にも書きましたようにギリギリの電子申請はリスクがあり、あまりおすすめしません。
②締め切りが早まる可能性あり
補助金申請が予算に達した時点で募集が打ち切りとなるようです。
ある意味早い者勝ちですので、応募を考えている方は早め早めに動いてください。
3.問い合わせ・応募先
問い合わせ・応募先:新型コロナ・円安・物価高騰対策支援補助金事務局
(鳥取県商工労働部商工政策課)
電話0857-26-7855
ホームページ: https://www.pref.tottori.lg.jp/311190.htm
4.補助金申請に困ったら⇒行政書士にご依頼ください!
☆補助金申請書の作成、承ります! 申請スピードUP! 採択率UP↑↑
めんどうな書類作成はプロへお任せください!⇒事業主様は本業に集中!
補助金申請は行政書士かわい事務所へ!
ピカピカの申請書を短期間で納品いたします。
※補助金不採択の場合は、原則として成功報酬部分の料金はいただきません。まずはお見積もりをご依頼ください。
・料金の目安はこちら
・お問い合わせフォームはこちら
・電話(0857)74-3850
