2022年6月12日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 かわい事務所 補助金 よもやま話 補助金がもらえない事業所ってあるの? 補助金はどの事業所でも申請できるのでしょうか? 答えはNOです。いくらよい事業計画を作っても、そもそも申請を受け付けてもらえない事業所もあります。 下表をご覧ください。 一般的な補助金の補助対象外とされる事業所 ※例外有 […]
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 かわい事務所 補助金 よもやま話 同じ補助金、何度ももらえる? 一回もらった補助金を、別の年にまた申請して再度もらうことはできるのでしょうか? 補助金の種類にもよりますが、答えはYESです。 中小企業庁が運営する経営お役立ちサイト「ミラサポ」にその例が出ていますので参考にしてみてくだ […]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 かわい事務所 補助金(事業所向け) 起業・独立に使える補助金(鳥取県) コロナ禍であっても意欲をもって起業・独立に挑戦する方も多いようです。 そんな方を応援できるよう、使えそうな補助金をまとめてみました。(施策主体はすべて鳥取県です。) あくまで概略版です。詳細は鳥取県へお尋ねください。 補 […]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 かわい事務所 補助金 よもやま話 もしも補助金審査に通らなかったら? 補助金には審査があり、必ず採択されるとは限りません。採択されるにはコツがありますが、それでも100%というわけにはいきません。(補助金の種類によって異なりますが、採択率は一般的に50%前後と言われています。) 「もしも補 […]
2022年6月7日 / 最終更新日 : 2023年2月19日 かわい事務所 補助金 よもやま話 よい事業計画書を書くコツ(その1) 補助金の申請を通すには、よい事業計画を立てることと、そしてその計画をうまく書類で表現することが大切です。 コツはいくつかありますが、今回は「数字」について2つお話します。 数字、大切ですよ。 1.事業計画としての数字 申 […]
2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 かわい事務所 補助金(事業所向け) 【創設】おもてなし日本一鳥取づくり推進事業補助金 県内観光業のサービス品質向上を図り、観光客の満足度向上及びリピーター獲得につなげることを目的とした補助金が創設されました。 <補助対象事業者>県内観光事業者及び団体 <補助対象経費>観光客受入れのためのおもてなし研修会( […]
2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 かわい事務所 補助金(事業所向け) デジタル関連補助金 事業所のデジタル化を推進するための補助金を3つご紹介します。 補助金名 補助率 備考 担当 IT導入補助金 1/2(最大150万円)※A類型 国の3大補助金のひとつ。その他さまざまな類型あり。 国(経産省) 鳥取県カスタ […]
2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 かわい事務所 補助金(事業所向け) 【差額給付】事業復活支援金 事業復活支援金の差額給付が始まっています。 支援金事務局HPによると、差額給付の定義は以下のようになっています。 <差額給付とは>基準月の月間の事業収入等と比較して、対象月の月間の事業収入等の減少が30%以上50%未満の […]
2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 かわい事務所 その他 クラウドファンディング 先日、お客様の補助金の相談に乗っているときにクラウドファンディングについてのご質問をいただきました。 補助金との違いなどをざっとまとめてみます。 1.クラウドファンディングとは? ものすごくざっくりした言い方をしますと、 […]
2022年6月2日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 かわい事務所 経営ヒント 業務改善6手法 「業務を効率化したい」「むだな仕事を省きたい」、こういった業務改善についての王道6手法のご紹介です。 1.6手法 6つの手法を簡単にご紹介します。ご自身の事業所に合った手法を活用してください。 ①標準化:業務を属人化させ […]